利益が残る会社に整える!90日 経営改善プログラム
こんなお悩み、ありませんか?
✅ 売上はあるのに、なぜかお金が残らない
✅ 気づけば、社長の自分ばかりが忙しい
✅ 業務の属人化が進み、他の人に任せられない
✅ DXやIT活用に興味はあるが、何から始めればいいかわからない
✅ 自社のどこに問題があるのか、客観的に整理したい
このプログラムで実現できること
“数字”と“業務”の両面から経営を見える化し、
ムリ・ムダ・属人化を解消。
利益が残る「仕組みのある会社」に整える90日間の集中支援です。
プログラムの3つの成果
① 数字の見える化
決算書3期分とキャッシュフローの構造から、
「なぜ利益が出ていないのか」「どこでお金が消えているのか」を分析。
→ 社長自身が“今のお金の流れ”を正確に理解できるようになります。
② 業務構造の見える化
現場業務の流れを棚卸しし、ムリ・ムダ・属人化の要因を特定。
→ 属人化のリスクや改善余地を明確に整理します。
③ 経営改善アクションの明確化
数字と業務の分析結果をもとに、
「今、何を優先して改善すべきか」「どんな順序で手を打つべきか」を明文化。
→ 90日後には、実行できるロードマップと実現可能な改善プランが手元に残ります。
サービスの流れ(90日間)
ステップ | 内容 |
---|---|
Step1 | ヒアリング(経営課題・現状把握) |
Step2 | 財務分析(過去3期の決算書) |
Step3 | 業務の棚卸しと属人化分析 |
Step4 | 改善ポイントの抽出と優先順位づけ |
Step5 | アクションプランとロードマップ策定 |
Step6 | 最終報告&今後の実行に向けたご提案 |
※月2回(計6回)のオンラインセッション+メール/チャット相談つき
提供内容と成果物
✅ 財務分析レポート(主要KPI・資金構造)
✅ 業務フロー・属人化リスク可視化マップ
✅ 経営課題の整理シート(強み・弱み・改善ポイント)
✅ 90日経営改善アクションプラン(施策の優先順位と実行計画)
対象となる企業様
- 従業員数3〜20名程度の中小企業
- 年商5,000万円〜7億円
- ITやDXに苦手意識があるが、改善の必要性を感じている
- 経営の仕組み化や利益体質づくりに関心がある
- 「そもそも、何から改善すればいいか」を整理したい方
料金
398,000円(税込)/90日間
(事前振込制・分割のご相談も可能です)
よくあるご質問
Q. ITやDXに詳しくなくても大丈夫ですか?
→ はい。専門用語を使わず、経営者の立場に立って丁寧にサポートいたします。
Q. 地方企業でも受けられますか?
→ 全国対応可能です。原則オンラインで実施いたします。
Q. 終了後のサポートはありますか?
→ ご希望に応じて「社外CIOサービス(月額顧問契約)」をご案内いたします。
お申込み・ご相談はこちら
「まずは話を聞いてみたい」という方も、お気軽にご相談ください。